Yoshimi Learningは、すべての利用者が安心して閲覧・学習できる情報環境を維持するために、以下の通り「利用ガイドライン(行動規範)」を定めています。本ガイドラインは、当サイト利用時の基本的な行動基準を示すものであり、利用者の倫理的な行動を促すことを目的としています。
【1. 基本姿勢】
利用者は、すべての閲覧・利用行動において、他者の権利を尊重し、公共の秩序および善良な風俗に反しない姿勢を保つものとします。
【2. 禁止事項】
以下の行為は禁止されております。違反が確認された場合は、アクセス制限・通報・その他の措置を講じる場合があります。
・他者の人格やプライバシーを侵害する行為
・不正アクセス・情報の改ざん・システムへの干渉行為
・当サイトの信頼を損なう中傷・虚偽情報の拡散
・スパム投稿や営利目的の宣伝行為
・教育にふさわしくない表現や暴力的・差別的な投稿
・自動化されたプログラムやスクリプトの使用(ボット等)
【3. 知的財産の尊重】
当サイトに掲載されている文章・資料・画像等の無断転載・再配布は禁止されています。学習・教育目的での利用については、出典を明記し、著作権法に則って行ってください。
【4. 未成年の利用】
当サイトは全年齢を対象とした教育情報を提供していますが、16歳未満の利用者は、保護者の同意を得た上でご利用いただくようお願いしています。
【5. 行動に対する責任】
当サイトの利用により第三者に不利益や損害が発生した場合、利用者は自己の責任においてこれを解決するものとし、当サイトはその責任を負いません。
【6. 本ガイドラインの更新】
利用ガイドラインは、運用状況、社会動向、法令の変更等に応じて随時見直し・改定されます。変更内容は、当サイト上にて速やかに反映・告知されます。
【7. ご意見・報告】
不適切な行為、またはガイドライン違反が疑われる内容を発見された場合は、速やかに以下までご連絡ください。
📩 info@yoshimilearning.net