Yoshimi Learningは、個人情報の取り扱いに関して透明性と利用者の権利保護を重視しており、日本の個人情報保護法(APPI)および欧州一般データ保護規則(GDPR)に準拠した対応を行っております。本ページでは、利用者によるデータリクエスト(開示・訂正・削除等)の手続きについて明示します。
【1. 対象となるデータリクエストの種類】
当サイトでは、以下のようなリクエストを受け付けております。
・保有する個人情報の開示請求
・不正確または古い情報の訂正請求
・情報の利用停止または削除請求
・第三者提供記録の開示請求(日本国内のみ)
・データポータビリティの請求(GDPR適用地域のみ)
・データ処理への異議申し立ておよび同意撤回
【2. リクエスト方法】
データリクエストは、以下のメールアドレスにて受け付けております。
📩 info@yoshimilearning.net
件名に「データリクエスト」と明記し、以下の情報を含めてご連絡ください。
・氏名(またはニックネームでも可)
・ご利用時のメールアドレス
・希望される対応の種類(例:開示、削除、訂正 など)
・対象情報の具体的な内容(可能な限り)
【3. 本人確認手続き】
個人情報に関するリクエストは、なりすまし防止の観点から、本人確認を実施する場合があります。以下の手続きが必要になることがあります。
・登録済メールアドレスからの送信
・本人確認書類(省略可)の提示(法律上必要な場合に限る)
【4. 対応期限】
ご連絡を受けた後、14営業日以内を目安に対応・ご回答いたします。内容によっては、さらに時間を要する場合がありますが、その場合は理由と見込み時期を連絡いたします。
【5. 開示・対応の制限】
以下の場合には、法令に基づきご希望に沿えない可能性があります。
・本人または第三者の生命・身体・財産等を害するおそれがある場合
・違法行為、または詐欺的意図が疑われる場合
・当サイトの運営に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
【6. 手数料】
原則として、データリクエストに対する対応には手数料は発生しません。ただし、大量または繰り返しのリクエスト等、合理的でないと判断される場合には、事務手数料をご負担いただく場合があります。
【7. 継続的な見直し】
データリクエストの対応方針は、国内外の関連法規の改定や実務ガイドラインに基づき、必要に応じて更新されます。